【レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京】ハロウィンイベント「ブリック・オア・トリートモンスター・パーティー」期間限定で開催!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

レゴランド®・ディスカバリー・センター東京(以下、レゴランド®︎東京)にて、2025 年 9 月 19 日(金)から 10 月 31 日(金)まで、ハロウィンイベント「ブリック・オア・トリート モンスター・パーティー」が開催されます。


今回は、レゴ®︎ブロックはもちろんのこと、かぼちゃやおばけのモチーフあふれるハロウィンも大好きな小学6年生の息子と小学3年生の娘とともにイベントに参加してきました!

 公式サイト:レゴランド®・ディスカバリー・センター東京

ハロウィンイベント「ブリック・オア・トリート モンスター・パーティー」

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ハロウィンイベント「ブリック・オア・トリート モンスター・パーティー」では、期間限定の特別なワークショップや4D シネマの作品上映、この時期のみ販売されるグッズ展開など盛りだくさん!
見どころをご紹介していきます。

レゴワークショップで 「コウモリ」をつくろう!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

2025年のハロウィン限定ワークショップではコウモリ・ジャックオーランタン・ドラキュラのミニフィグを作ってお持ち帰りすることができます。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ハロウィンイベントのワークショップの料金は1,000円。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ワークショップの時間は約40分ほど。

ほどよくおふざけタイムが入ったりして、子どもも大人も笑ったり、いい意味で戸惑ったり(笑)、小さい子も飽きることなく、楽しみながらの作業でした!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

今回はレゴ職人であるマスター・モデル・ビルダーまっこんが作り方を教えてくれました。

芸人さんなだけあってノリがいいまっこん!(TV番組「エンタの神様」や「アメトーーク!」に出演経験があるんですって!)

手元で困ったことがあるとすぐ対応してくれたり、質問すると丁寧に教えてくれます。

ワークショップの作品は、世界に30人のレゴ職人であるマスター・モデル・ビルダーが考案したもので、レゴランド®︎東京か大阪でしか作ることができないオリジナルデザインとなっています。

遊びにいった際には記念にレゴ®︎作品を作ってお持ち帰りできるといいですね!

「 ジャック・オー・ランタン」をつくってかざってミニフィグGET!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

イベントエリアでは、ジャック・オー・ランタンを作って、完成した作品をジオラマに展示するとハロウィンガチャにチャレンジすることができます。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

作り方をみながらジャック・オー・ランタンを作って…

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

完成した作品をジオラマに展示して…

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ハロウィンガチャをまわして…

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ミニフィグGET!

左のスケルトンが小学6年生の息子、右のパンプキンが小学3年生の娘が引き当てて、子どもたちが喜んでいたのだけど、かわいらしくて私まで喜んでおりました(笑)

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

作り終わったあとはフォトスポットで撮影することができます。

ここで作れるジャック・オー・ランタンは、ハロウィンの雰囲気にぴったりなブラックライトに当てると光る蛍光色のレゴ®︎ブロックや、蓄光する白いレゴ®︎ブロックを使用して作ることができます。

蛍光色のレゴ®︎ブロックと蓄光する白いレゴ®︎ブロックは単体で販売されていないとのことで、ハロウィンキットを購入すると手に入れることが可能。

次にご紹介するハロウィン限定のイベントパックにもブラックライトで光る蛍光色のレゴ®︎ブロックが入っていました!

ハロウィン限定お得なイベントパック数量限定販売

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

料金:2,200円
レゴランド®︎東京内のカフェテリアにて、ジャックオーランタン・ピックアップトラック・ミニフィグのレゴ®︎キット「40822」とポップコーン付きのお得なセットが販売されていました。

帰りのに寄ることができるレゴ®︎ショップにもお取り扱いがあるのですが、カフェテリアでの購入の方が少しお安く手に入れられるので、おやつとともに記念に買うのがおすすめ!

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ピックアップトラックのフロントライトのレゴ®︎ブロックが、ブラックライトで光る蛍光色のパーツになっています。

レアなレゴ®︎ブロックを手に入れたい方はぜひ!

4D ムービー「モンスター・パーティーからの大脱出」期間限定上映

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

ハロウィン限定で上映される4Dムービーは、3Dメガネをかけると映像が飛び出してみえたり、水がふってきたり、照明が鮮やかで全体的にスリル感を体験することができます。

小学6年生の息子はこわがることなく楽しんで鑑賞できたのですが、小学3年生の娘は追いかけてくるモンスターたちの雰囲気が少々こわかった様子で、目元を手でかくしながらみていました。

モンスターの独特なあやしげな雰囲気が好きな子は楽しめるはず!



今回6列目のまんなかあたり座ったのですが、見どころのシーンでパラパラとお水がかかるポジション。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

スタッフの方に「1番ぬれる席はどのあたりですか?」とお聞きしたら、入口からはいって左奥がぬれるスポットとのことでした。

ぬれながらスリル感を味わい方はお試しあれ!

ハロウィンイベントの開催期間

「ブリック・オア・トリート モンスター・パーティー」
2025 年 9 月 19 日(金)から 10 月 31 日(金)

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

レゴランド®︎・ディスカバリー・センターとは

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

レゴランド®︎・ディスカバリー・センターでは、レゴ®︎ブロック工場や、クリエイティブワークショップでの教室、2歳から5歳までの子ども向けのデュプロ®︎ブロックのコーナー、東京や大阪の観光地などが再現されているミニランド、300 万個を超えるレゴ®︎ブロックがいっぱいの屋内型施設。



屋内型なので暑い日や寒い日、雨や雪などの天気に左右することなく遊ぶことができるのが嬉しいところ。

レゴ®︎ブロックのみに限らず、シューティングゲームや4Dシネマもあり、朝から夜までたっぷり遊べる施設になっています。

3歳から10歳までの子どもと大人も楽しめる工夫がされていて、居心地のいい空間。

わが家の息子は現在小学校6年生の12歳、娘は小学校3年生の9歳なのですが、小さいころからレゴ®︎ブロックが大好き。

レゴランド®︎東京の空間もイベントもまだまだ楽しいようで、一緒に過ごしている私までうれしくなります。

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京までのアクセス

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

〒135-0091
東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチアイランドモール3階・6〜7階

ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅から徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩5分

車でお越しの場合はデックス東京ビーチの駐車場が利用できます。

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

レゴランド®︎東京の営業時間と入場料金

営業時間

日時によって営業時間が異なるため、公式サイトをご確認くださいね。

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

入場料金

大人 (16 歳以上) のみ、子供 (15 歳以下) のみの入場は不可となっています。
2 歳以下のお子さまは無料。

当日券は2,800円から販売されています。(変動制・前売り割引あり)
公式サイトをご確認ください。

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

さいごに

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 レゴランド東京 お台場 屋内施設 子ども連れ ハロウィンイベント ハロウィン 東京 お出かけ

レゴランド®︎東京のハロウィンイベントに参加するのは6年ぶり!

前回伺ったときは2019年で息子がまだ未就学児の6歳で、

当時も魅力的なイベント盛りだくさんでした!

レゴランド®︎東京では、シーズンごとにイベントが開催されているので、いつ行ってもちがった楽しみ方ができて、大人も子どもも楽しむことができます。

ハロウィンが終わったら次はクリスマス…!
冬の時期は寒くなっても屋内型施設なので、子ども連れでも安心して遊べるのもレゴランド®︎東京の魅力のひとつ。

秋のハロウィンイベントも、冬のクリスマスイベントも、レゴ®︎ブロックでいっぱいのレゴランド®︎東京で遊んでみませんか?

公式サイト:レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です