人生において結婚してから夫(妻)の収入で生活ができれば「専業主婦(夫)」という選択肢が出てきます。共働き世帯が多い世の中ですが、子どもが小さい間や、身体や精神的に外で働くのが難しい場合、パートナーと生活するために役割分担をして過ごす家庭があります。
わが家では、夫が仕事をして収入を得て、妻である私が家事や育児をメインに役割をおって生活しています。この記事では2023年6月現在、32歳で結婚11年、小学校4年生と小学校1年生の2人の子どもを育てている私が、専業主婦として過ごした実体験をもとにご紹介していきます。
- 専業主婦はどのくらいの自由時間があるのか?
- 自由時間ではどんなことをしているのか?
専業主婦というのは暇と思うほど空き時間があるのでしょうか?はたまた忙しいのでしょうか?
私個人の話をすると、とんでもなく忙しく感じる日もあれば、唐突に時間が生まれて究極的に暇だと感じる時間が生まれるのが実情です。家事の合間やふと空き時間ができたときには動画配信サービスのHuluでドラマや映画を流しながら過ごすのが日課になっています。
目次
平日の専業主婦の1日タイムスケジュール
実際に専業主婦として過ごしてきた平日の1日のタイムスケジュールを紹介していきます。
子どもが生まれる前
8:00 起床・身支度
8:30 朝ごはん準備
9:00 朝ごはん
10:00 家事(洗濯・片付け・掃除など)
11:00 昼ごはん準備
12:00 昼ごはん
13:00 【自由時間】
17:00 夜ごはん準備
18:00 夜ごはん
19:00 お風呂
20:00 【自由時間】
0:00 就寝
自由時間は合計8時間。子どもがいる今では考えられないほど自由時間があったんだなと実感します。
子どもが生まれてから(保育園)
6:30 起床・身支度
7:00 朝ごはん準備
7:30 朝ごはん
8:30 保育園送り
9:00 家事(洗濯・片付け・掃除など)
11:00 昼ごはん準備
12:00 昼ごはん
13:00 【自由時間】
16:30 保育園迎え
17:00 夜ごはん準備
18:00 夜ごはん
19:00 お風呂
20:00 【自由時間】
21:00 就寝
自由時間は合計4時間30分。0歳から2歳までは授乳期間やおむつ替え、夜泣きなどの子どもの対応でほとんど自由だと感じられる時間がありませんでした。保育園に通い始めてからは少し自由に感じられる時間が作れるようになり、精神的に余裕が生まれたのを覚えています。
子どもが生まれてから(小学校)
6:30 起床・身支度
7:00 朝ごはん準備
7:30 朝ごはん
8:00 学校見送り・家事(洗濯・片付け・掃除など)
10:00 【自由時間】
11:00 昼ごはん準備
12:00 昼ごはん
13:00 【自由時間】
13:30 学校から子ども帰宅・宿題などの対応
(日によって14:30や15:30)
17:00 夜ごはん準備
18:00 夜ごはん
19:00 お風呂
20:00 【自由時間】
21:00 就寝
自由時間は合計2時間30分から4時間30分。2023年現在小学生2人を育てていますが、毎日の時間割によって帰宅時間がかわってきます。
おおまかに上記のようなタイムスケジュールで過ごしていました。子どもが生まれるまでの間はとても自由時間が長く8時間!子どもが生まれてからは4時間半、小学校に上がってからは最低で2時間半と徐々に短くなっていきました。
友人との約束があれば朝の家事の時間や午後の自由時間を友人との時間に当ててランチやカフェタイムを過ごし、夜は基本的に夫とののんびりタイム。
土日祝日などの休日に関しては、1人で過ごす自由時間が限られてくるので記載しておりません。個人的には、自由時間の過ごし方にはリラックスするための自由時間と、少しでも収入やメリットを得るためにテキパキと動く自由時間があると考えています。
リラックスのための自由時間の過ごし方
日々の疲れをいやすためにのんびりゆったりとした自由時間。はたから見たらいわゆる暇つぶしでも「これをしてるから毎日の家事や育児をがんばれる…!」という原動力になる行動があるなら、ゆっくりすることを自分に許してあげて力を抜いて過ごしたいですよね。
さまざまな世界を楽しめるドラマや映画
普段おうち時間がどれだけ好きであっても、家事や育児をしているといずれ息が詰まってくるのが専業主婦の自由時間。さまざまな世界観を楽しめるドラマや映画は気軽に現実世界から別の世界に連れていってくれます。
家事の手を休めてリラックスのためにドラマや映画を堪能するもよし、お料理をしたり洗濯物をたたみながら鑑賞するもよし。恋愛ドラマでキュンキュンしてみたり、人気アニメを追いかけてみたり。
お友達やSNSで共有して、自分が知らない作品を教えてもらって鑑賞すると世界がどんどん広がっていきます。私が登録しているHuluではお試し期間が2週間あるので、実際にドラマや映画を楽しんで継続するかどうか考えることができます。
2023年6月現在、配信されているドラマで個人的におすすめなのは「ブラッシュアップライフ」、アニメは「推しの子」がおすすめ!
読書でいろんな知識をインプット
住んでいる地域の図書館であれば、娯楽のための小説、毎日のお料理のためのレシピ、知識を得るためのビジネス書など、さまざまな種類の本を無料で借りることができます。私が住んでいる地域では12冊の本を2週間貸し出してくれるので、毎回子どもと大人が読みたい本を借りられる枠いっぱいに借りて持ち帰っています。
図書館で唯一借りられないのが漫画。近頃ではレンタルショップで漫画の取り扱いが増えてきていますが、いざ借りようと思ったときに「読みたい漫画の続きが置いていない!」ということも。そんなときに便利なのがまんが王国という漫画をたくさん取り扱っているサイト。
無料で読める漫画が10,000冊以上あるのでふと空き時間ができたときにサラッと読めるのが嬉しいサイトです。
運動不足を解消できる散歩
専業主婦を極めると「おうちからいかに出ないで家事が済ませられるか…」という自分ルールを作ってしまって、とんでもなく体力不足におちいることがありました。
ネットスーパーで済む食材や日用品の買い物をあえて歩いて出かけて体力を使ってみたり、かわいらしいケーキが置いてあるパティスリーや、おいしいコーヒーが飲めるカフェ、友人や家族と楽しむのにぴったりなレストランなどを探しに出かけると新しい刺激を得ることができます。
せっかくの専業主婦としての自由時間で運動不足を解消しながら新しい発見があると楽しいものになりますよね。
テキパキとした自由時間の過ごし方
自由時間はリラックスするための時間だけではなく、なにか目的や目標を持って過ごす時間にすることもできます。達成感を得るための行動として選択肢をいくつか持っておくと生活にメリハリをつけることができます。
自分も家族もうれしいお料理やお菓子作り
人の営みとして基本的に食事が1日3回、午後のおやつやコーヒータイムがあれば、魅力的なスイーツは欠かせません。そこでお料理やお菓子作りを極めることができると自分も家族も健康的かつ、毎日好きなごはんやおやつをおうちで楽しむことができます。
時短でどれだけ作り置きのごはんが作れるか試してみたり、じっくりと手の込んだお料理を作っておもてなししてみたり、ヘルシー素材でおやつを作ってみたり。家族にお料理やお菓子作りの成果を報告できるので達成感を得ることができます。
ブログやWEBライターに挑戦してみる
専業主婦をしながら少しでも収入を得てみようとチャレンジしたくなったときにネット環境さえあればチャレンジできるブログやWEBライティングは挑戦するのにうってつけ。ブログで日記を書くもよし、誰かの役に立つような情報を発信するもよし、WEBライティングでクライアントからご依頼を受けて収入を得るもよし。
個人的にはブログやSNSからクライアントワークにつながって世界が広がったので、どこに自分が適した世界が転がっているかわからないなと実感しています。
習い事や資格取得してみる
時間ができたからこそ新しいことにチャレンジするチャンス。ヨガやジム、お料理教室や茶道など、大人になったからこそ興味がわくものもあるはず。私自身、子どもが生まれる前は料理教室に通ってパンやお菓子作りなどを満喫していました。作ったパンやお菓子は持ち帰ることができたので、習い事のあとも家族と共有することができていい経験になっています。
時間と予算に余裕があれば習い事しながら資格を取得をして、未来への先行投資ができるといざというとき就職などで即戦力になることができます。
不用品をフリマサイトに出品する
片付けやお掃除ついでに不用品をフリマサイトに出品するとメリットがたくさん。いらないものが家からなくなり、不用品が誰かの役に立ち、少なからず収益が発生します。
習慣化できればおうちがスッキリしていきながら、無駄なくやりくりすることができますし、気づいたら商品のための撮影や商品説明するためのライティング能力などをつけていくことができます。
パートに出てみる
少なからず収入がほしかったり、社会との関わりがなくなって不安になった場合には、外に働きに出てみるのも手。家族以外の人との会話は視野を広くたもつことができます。
住んでいる地域によりますが、コンビニやスーパー、映画館やアパレルなどパートタイムで働けるお仕事はたくさんあります。気になる業種があったら試してみるといいかもしれません。
さいごに
大人になると、暇だと感じる時間がないときに「ゆっくりしたい…」と思うもの。でも、いざ暇な時間ができると「どう過ごしていいかわからなくなる」ということが起こります。
同じことの繰り返しで「毎日つまらないな」と感じないよう、行動に選択肢があることを知るだけでもモヤモヤとする気持ちから抜け出すことができます。
ふと暇だと感じる時間ができたときや、社会との関わりがなくなって存在意義がわからなくなって、得体の知れない【不安】や【罪悪感】を抱えてしまうことがあるかもしれません。そんなときには「自分には自分なりの役割があって、自分の選択で今この行動をしている」という自分軸を大事にして、有意義に過ごせる人が増えるといいなと思っています。
私は現実世界とはまったくちがう世界観に連れていってくれるドラマや映画が好きで、空き時間を見つけるとひたすらにドラマや映画を流しながらリラックスしたり、家事をしたり、PC作業をしています。
おいしそうなごはんが出る作品を観れば「今夜のごはんはこれを作ろう」と思ったり、家族愛に満ちた作品を観ればと家族に笑顔で「おかえり」と出迎える元気がわいてきたり。自分のための時間を作れたなと思うだけで日々の元気がチャージされていきます。
今の自分にとってどんな行動が選択できたら楽しめるかを考えて過ごせると、毎日小さくとも達成感が得られるかもしれません。1人の自由時間でいかにリフレッシュできるかは自分次第。自分のご機嫌を第一にとってあげて、家族にもハッピーな気持ちが伝わるような毎日が過ごせますように。
2023年6月現在配信されているドラマで個人的におすすめなのは「ブラッシュアップライフ」、アニメは「推しの子」がおすすめ!
コメントを残す